ホーム ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2025年04月21日
[受験] 小学生の勉強は単なる“成績”ではない
中学受験においてはいくつかの弊害を引き起こしてしまう可能性があります。子どもの精神的負担、遊び...
-
2025年04月14日
[受験] 志望校は妄想?!
身もふたもない言い方をしてしまえば、受験は合格点より上を取ることができるかどうか、ただそれだけ...
-
2025年03月31日
[コラム] 塾も多様性の時代
受験ひいては学習塾においても多様性という言葉をよく聞くようになりました。 多くの場合は、単に難...
-
2025年03月03日
[コラム] 「仕事ができる」と学歴は無関係
【本編より抜粋】 学力の本質は「考える力」で、考える力を学力テストという手段を使って測ろうとす...
-
2025年02月03日
[受験] “考え方”と“解き方”
“考え方”は、問題を理解し解決の方向性を見出すための思考プロセスです。これは難関校の問題を解く...
-
2025年01月13日
[コラム] コトに向かう
DeNA創業者南場智子さんの著書「不格好経営」からの言葉です。 「コト」というのは目標やゴール...
-
2024年12月23日
冬季休講のお知らせ
12月30日(月)から 1月4日(土)までお休みとさせていただきます。 よろしくお願いします。...
-
2024年12月09日
[受験] 答えが合えばいいという訳ではない
算数・数学を学ぶ目的は、論理的思考や問題解決能力を身に付けることです。そういう意味では、単に正...
-
2024年12月02日
[受験] 努力すべきは工夫すること
面談の際に、「平日に勉強をする時間がない」とよく聞きます。部活や宿題に追われ、土日に詰め込むよ...
-
2024年11月18日
[コラム] 基礎知識はあるが思考力がない
全国学力テストの結果として、「基本的知識は持つが論理的思考や表現力は苦手なので応用力指導に課題...