[受験] コツを掴むのは一瞬

そして、スキルである以上、何事もコツを掴むことは大事だと考えます。勉強で言えば、頭の使い方というか・・・、コツを掴んだ生徒はその後の成長が加速します。
ではどのようにすればコツを掴むことができるのでしょうか。
ありきたりですが、日々の積み重ねを大切にすることです。目の前の1問に集中し、徹底的に理解することを心がけます。試行錯誤を繰り返しながら取り組み続けることです。そうすることで突然ひらめきが訪れます。新たな視点が生まれ問題の本質が見えてくる瞬間です。
コツを掴むのは一瞬の出来事です。
これは、大谷選手やイチロー選手も同じことを言っています。「昨日の自分と今日の自分を比べたときに対して差はないが、それが1週間、1カ月、1年と経ったときに大きな差となることを意識して今日を過ごせるかどうかだ」と言っています。
小さな積み重ね(日々)を続けた先に大きく飛躍する瞬間が待っているのです。勉強においても“自分を信じて”チャレンジし続けることがもっとも重要なことです。
2024年04月08日 16:00