大阪天王寺の算数・数学メインの進学塾|wit(ウィット)

完全少人数制、効率的な学習法を身につけながら深い思考力を養います。オンライン個別指導にも対応!

ホームブログ ≫ [受験] “best” より “better” ≫

[受験] “best” より “better”

best
成績が思うように伸びない生徒のあるあるとして、『合っていない勉強』をしていることが多いです。志望校を設定し、そこに向かいあるべき“姿”をイメージし勉強、塾しかり参考書しかり時間しかり・・・、を組み立てているのですが、それが現実と合っていません。
 
目標を基準に計画を立てることは決して悪いことではありませんが、やはり1つ1つ自分の実になっていかなければ、せっかくの勉強も結果に繋がりませんし、非常に効率の悪いものになってしまいます。先のブログでも書いていますが、算数・数学は1つずつ積み重ねていく学問で、偏差値70を目指すのであれば、その前に65、その前に60、55、50、・・・、と1つずつクリアしていくことになります(これは数字の問題ではなく能力という意味です)。
 
当たり前の話ですが、この順番を無視することはできません。
成績を早く上げたい一心で“best”の勉強を求める気持ちは分かりますが、やはり地に足の着いた、自分の実力の一歩先の計画を立てることをお勧めします。特に、現状うまくいっていないのであれば尚更、『今の自分が確実に毎日できる計画』を、つまり今よりもほんのちょっと頑張る“better”の計画を立てることをお勧めします。実効性のあるその“better”の繰り返しが遠回りのように見えて、半年後、1年後の成績に繋がる一番の近道となります。
2023年04月03日 16:00

算数/数学メインの進学塾 wit
上本町の進学塾 wit

所在地

〒543-0031
大阪市天王寺区
石ケ辻町18-11 AIMビル304

TEL

06-6105-1618
受付 10:00〜16:00

開講時間

17:00〜21:50
日曜定休


アクセスはこちら

モバイルサイト

witスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら